調査概要・目次
調査テーマ
『スイーツ市場のチャネル別需要分析調査2021』
調査ポイント
1)流通スイーツ、スイーツショップ、外食まで13チャネルを網羅
2)品目編では市場規模は2015年からの11年推移、種類別は5カ年推移に掲載年数を拡大
3)チャネルごとに新型コロナウイルスが消費や企業に与える影響と今後の方向性を掲載
4)総市場分析編はスイーツ市場の沿革や新型コロナウイルスがスイーツ業界に与える影響について分析
5)コロナ禍で注目される通信販売と糖質オフスイーツを新規収載
調査対象
Ⅰ.総合分析編
1. スイーツ総市場
1-1 チルド洋菓子
1-2 ドライ洋菓子
1-3 ドライ和菓子
1-4 チルド和菓子
2. ケーキ
3. (タルト)
4. (ロールケーキ)
5. (催事予約ケーキ)
6. シュー・エクレア
7. プリン・ゼリー類
8. クレープ・ワッフル類
9. (カップ入りデザート)
10. バウムクーヘン
11. パウンドケーキ
12. ドーナツ
13. その他焼き菓子・半生菓子
14. チョコレート
15. ようかん・水ようかん
16. まんじゅう
17. 大福・団子・最中
18. どら焼
19. カステラ
1) 品目別市場規模推移
2) 品目別チャネル別販売動向
Ⅱ.ホールセール編
1) 定義及び対象範囲
2) 市場概況
3) チャネル別販売動向
4) 市場占有状況
5) 今後の方向性
Ⅲ.チャネル編
A. 量販店
B. CVS
C. ドラッグストア
D. チェーン洋菓子店
E. 個人洋菓子店
F. (チョコレート専門店)
G. チェーン和菓子店
H. 個人和菓子店
I. (百貨店)
J. (通信販売)
K. (糖質オフスイーツ)
1) 定義及び対象範囲
2) 市場概況
3) 市場占有状況
4) 今後の方向性
調査方法
調査及び算出方法について■弊社専門調査員による対象企業及び関連企業・団体などへのヒアリングサーベイによる情報収集を行った。
■販売量並びに販売金額は、ヒアリングサーベイをベースに有価証券報告書、団体ならびに各種統計等のオフィシャルデータを参考にしつつ、弊社専門調査員による推定値として算出した。
■各品目の数値は年次(1~12月)を基本とした。
調査期間
2020年10月~2020年12月
調査担当
株式会社富士経済 フードビジネスソリューション事業部
その他注記
販売金額について
■ホールセール編はメーカー出荷額、総合分析編、チャネル編は流通店頭販売金額で掲載している。
■数値が僅少の場合“僅少”と表記し、実績が皆無の場合“-”にて表記している。
数表について
■数表における構成比等パーセンテージの表記は、四捨五入による小数点第一位までとし、その合計値が100.0%にならない場合がある。
■表題品目に( )が付いているものは、他の品目の内数もしくは集計対象外である。
チャネル分類について■下記【表1】を参照。
カテゴリー(品目)分類について
■一部のカテゴリー及び品目については、弊社富士経済が独自に分類している場合があり、この場合は、各種規格制度(JAS制度)や業界通念とは異なる場合がある。
■下記【表2】を参照。
【表1】
チャネル名チャネル分類
流通スイーツ量販店
■総合スーパー、食品スーパーを対象とし、家電量販店、ディスカウントストアなどは対象外とする。スーパーにおいても、中元、ギフトの専用商品、銘店、テナントの売上は対象外とする。
■ギフト商品は対象外であるが、クリスマスケーキ、ひな祭りケーキ、こどもの日ケーキを中心とした催事ケーキは対象とする。
CVS
■CVSはコンビニエンスストアを対象としており、ミニスーパーは含まない。
■水ようかん、クッキー詰め合わせなどのギフト商品は対象外であるが、クリスマスケーキ、ひな祭りケーキ、こどもの日を中心とした催事予約ケーキは対象とする。
ドラッグストア
■医薬品やヘルスケア・美容関連商品、化粧品などを取り扱うセルフサービス方式の店舗を食品の取り扱いの有無を問わず対象とする。
■中元、ギフトの専用商品は対象外とする。ただし、クリスマスケーキ、ひな祭りケーキ、こどもの日ケーキを中心とした催事ケーキは対象とする。
その他
■量販店、CVS、ドラッグストア以外の一般小売店、生協、駅売店などを対象とする。
スイーツショップチェーン洋菓子店
■洋菓子の販売構成比が総売上の5割以上を占め、10店舗以上を展開するチェーン店を対象とする。
■チョコレート専門店、焼き菓子専門店は対象とするが、キャンディー専門店は対象外とする。
個人洋菓子店
■洋菓子の販売構成比が総売上の5割以上を占め、9店舗以下の多店舗展開するチェーン店と個人経営店を対象とする。
■チョコレート専門店、焼き菓子専門店は対象とするが、キャンディー専門店は対象外とする。
(チョコレート専門店)
■チョコレート関連商品の販売が5割以上を占める洋菓子店を対象とする。
■主に対面販売店舗の実績を対象とするが、百貨店の催事場の実績も含むものとする。
■カフェ業態は対象外とする。
■チェーン洋菓子店、個人洋菓子店の内数。
チェーン和菓子店
■和菓子の販売構成比が総売上の5割以上を占め、10店舗以上を展開するチェーン店を対象とする。
■上生菓子、朝生菓子を主体とするため、せんべい専門店、かりんとう専門店、飴菓子専門店、は対象外とする。
個人和菓子店
■和菓子の販売構成比が総売上の5割以上を占め、9店舗以下の多店舗展開するチェーン店と個人経営店を対象とする。
■上生菓子、朝生菓子を主体とするため、せんべい専門店、かりんとう専門店、飴菓子専門店は対象外とする。
(百貨店)
■日本百貨店協会に加盟する大規模小売店舗を対象とする。(マルイやルミネは対象外)
■百貨店の菓子フロア、通販、催事、予約販売などの全販売額を対象とする。
■常設店舗(テナント)販売分と一部催事売場分は、チェーン洋菓子店、チェーン和菓子店、個人洋菓子店、個人和菓子店の内数となる。
注目市場(通信販売)
■チェーン洋菓子店及びチェーン和菓子店におけるスイーツの販売実績のうち、自社通販及び「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」など仮想ショッピングモールでの販売分を対象とする。
■インターネット通販のほか自社のカタログ通販も含む。但し総合通販企業や百貨店などが展開しているカタログ通販は含まない。
■仮想ショッピングモールであっても、チェーン和洋菓子企業以外の販売実績(仕入販売)は対象外とする。
外食ファミリーレストラン
■総合FR、和風FR、イタリアFR、中華FR、ステーキ・ハンバーグFR、チャンポンFR、バイキングレストランを対象とする。
■バイキングレストランはビュッフェ形式のセルフサービスであるが、対象とする。
コーヒーショップ
■コーヒーを主要メニューとして展開しているセルフ式コーヒーショップを対象としている。
■フルサービス型の喫茶店・コーヒー専門店は対象外としている。
回転ずし
■すしをメインに販売し、ベルトコンベアレーンを使用したセルフサービスで料理を提供する店舗を対象とする。ただし、回転ずしと同一チェーン名であればフルサービス制を採用していても当市場の対象とする。
【表2】
分類温度帯品目対象範囲
洋菓子チルドケーキ類■ケーキ、タルト、パイ
■ショートケーキ、ロールケーキ、チーズケーキ、モンブラン、フルーツタルト、アップルパイ、ミルクレープ、ティラミスなど
■トレイ入り、カップ入りなど容器形状は問わない。
■ドライケーキ(パウンドケーキやシフォンケーキなど)、スポンジケーキ台は対象外とする。
(タルト)■一口サイズ、ホールタルトともに対象とする。
■ケーキ類の内数
(ロールケーキ)■ロールケーキ
■ケーキ類の内数
(催事予約ケーキ)■催事用のデコレーションホールケーキを対象とする。
■ケーキ類の内数
シュー・エクレア■シュークリーム、エクレア、パリブレスト
プリン・ゼリー類■プリン、ゼリーなど
■プリン、コーヒーゼリー、ムース、パンナコッタ、杏仁豆腐など、商品構成上カップを必要とするメニューを対象とする。
■カップ入りケーキ(チルド)はケーキ類に含む。
■D+21日以下のみを対象とする。
クレープ・ワッフル■クレープ、ワッフル
■ミルクレープはケーキ類に含む。
■量販店、CVSはチルドタイプのワッフルのみ対象とする。また、ハンディタイプのチルド半生菓子も含む。
(カップ入りデザート)■プリン、ゼリー類のほか、カップ入りのケーキ類、カップ入りのチルド和菓子を対象とする。
その他チルド洋菓子■上記以外のチルド洋菓子(チルドのみ)
■チルドバウムクーヘン、チルドドーナツ、チルドフィナンシェ、マカロンなど
ドライバウムクーヘン■バウムクーヘン
■日配品、D+60~80のロングライフ品共に対象とする。
パウンドケーキ■パウンドケーキ、ブロックケーキ
■日配品、D+60~80のロングライフ品共に対象とする。
ドーナツ■ドーナツ
■日配品、D+60~80のロングライフ品共に対象とする。
その他焼き菓子・半生菓子■上記焼き菓子及び半生菓子以外の洋菓子(ドライのみ)
■フィナンシェ、マドレーヌ、クッキー、マフィン、スフレ、ブッセ、ワッフル、常温タルトなど
■流通菓子、菓子パン、ホットケーキ、スイスロールは対象外とする。
その他ドライ洋菓子■上記以外のドライ洋菓子
■マロングラッセ、パートドフリュイ、常温マカロンなど
チョコレート■スイーツショップにおけるチョコレート
■流通菓子(量販店やCVSなどの常設菓子売場で販売される菓子)は対象外とする。
和菓子ドライようかん・水ようかん■ようかん関連商品
■ようかん、水ようかん、ういろうなど
まんじゅう■まんじゅう
■焼まんじゅう、蒸しまんじゅう、かるかん、ゆべし
■中華まんじゅうは対象外とする。
大福・団子・最中■大福、団子など
■豆大福、みたらし団子、桜餅、わらび餅、最中など
どら焼■どら焼
カステラ■カステラ
■ベビーカステラは鯛焼、今川焼、人形焼に含む。
あんみつ・みつ豆・ぜんざい■あんみつ、みつ豆、ぜんざい
鯛焼・今川焼・人形焼■鯛焼、今川焼、人形焼、回転焼、ベビーカステラ、もみじまんじゅうなど
■露店販売、専門店は対象外とする。
その他ドライ和菓子■上記以外の和生菓子、半生和菓子類
■練りきり、上生菓子、きんつば、中花、月餅など。
チルドチルド和菓子■量販店、CVSで展開されているチルドタイプの和菓子
■わらび餅、チルドみたらし団子、チルドぜんざいなど。
■容器の形状は問わない。
その他菓子その他菓子■スイーツショップにおける洋菓子、和菓子以外の菓子
■アイスクリーム、ジェラート、シューアイス
■キャンディー、飴菓子
■打菓子(落雁、懐中しるこなど)
■米菓(せんべい、あられ、おかきなど)
■揚菓子(かりんとう、芋けんぴなど)
■豆菓子
■赤飯、炊き込みご飯
■餅
【実績修正品目・項目】
品目項目修正内容
Ⅰ-1スイーツ総市場1.市場概況チェーン洋菓子店市場を見直したほか、外食を対象としたため過去に遡って修正した。
Ⅱ-1ホールセール(チルド洋菓子)4.市場占有状況栄屋乳業の実績を修正した。
Ⅱ-2ホールセール(ドライ洋菓子)2.市場概況上位企業の実績を見直したため、2016年に遡って市場と商品別分類を修正した。
4.市場占有状況山崎製パン、エフベーカリーコーポレーションの実績を修正した。
A量販店4.市場占有状況チルド洋菓子において、栄屋乳業の実績を修正した。
A-5プリン・ゼリー類2.市場占有状況栄屋乳業、フランソアグループ、田口食品の実績を修正した。
A-6クレープ・ワッフル類2.市場占有状況田口食品の実績を修正した。
A-7(カップ入りデザート)1.市場概況種類別の構成比を見直したため、2016年に遡って市場を修正した。
A-10ドーナツ2.市場占有状況北川製菓の実績を修正した。
BCVS2.市場概況メニュー別販売分類において、(カップ入りデザート)の実績を修正した。
4.市場占有状況CVSチェーンシェアにおいて、ファミリーマートの洋菓子の実績を修正した。
チルド洋菓子において、栄屋乳業の実績を修正した。
B-1ケーキ2.市場占有状況ロピアの実績を修正した。
B-7(カップ入りデザート)1.市場概況種類別の構成比を見直したため、2015年に遡って市場を修正した。
B-10ドーナツ1.市場概況上位企業の実績を見直したため、2016年に遡って市場を修正した。
Cドラッグストア2.市場占有状況2015年に遡って店舗数を修正した。
Dチェーン洋菓子店2.市場概況上位企業、その他の実績を見直したため、2015年に遡って市場規模を修正した。
メニュー別販売分類において、ケーキとその他チルド洋菓子を修正した。
4.市場占有状況モロゾフ、シュゼット、銀座コージーコーナーの実績を修正した。
D-1ケーキ1.市場概況上位企業、その他の実績を見直したため、2015年に遡って市場規模を修正した。
メニュー別分類において、ロールの実績を修正した。
2.市場占有状況銀座コージーコーナー、シュゼットの実績を修正した。
D-2(タルト)2.市場概況モロゾフの実績を修正した。
D-4(催事予約ケーキ)2.市場概況銀座コージーコーナー、シュゼット、モロゾフの実績を修正した。
D-5シュー・エクレア2.市場概況銀座コージーコーナーの実績を修正した。
D-6プリン・ゼリー類2.市場概況モロゾフ、銀座コージーコーナー、メリーチョコレートカムパニーの実績を修正した。
D-7(カップ入りデザート)2.市場概況モロゾフ、銀座コージーコーナー、メリーチョコレートカムパニーの実績を修正した。
D-9その他焼き菓子・半生菓子2.市場概況シュゼット、モロゾフ、銀座コージーコーナー、エーデルワイスの実績を修正した。
D-10(ワッフル)2.市場概況上位企業の実績を見直したため、2015年に遡って市場規模を修正しました。
F(チョコレート専門店)2.市場概況モロゾフを当市場の対象外としたため、2015年に遡って市場規模を修正した。
4.市場占有状況エーデルワイスの実績を修正した。
(チョコレート専門店)
【参考データ】チョコレート専門店のチョコレート総販売動向
1.市場規模推移モロゾフを当市場の対象外としたため、2015年に遡って市場規模を修正した。
Gチェーン和菓子店2.市場概況上位企業の実績を見直したため、2015年に遡って市場規模を修正した。
4.市場占有状況文明堂東京を文明堂東京ホールディングスに変更し、実績を修正した。御座候を当市場対象外とした。
I(百貨店)2.市場概況品目別販売分類において、ケーキを修正した。
3.温度帯別販売動向洋菓子において、温度帯別販売動向を修正した。
4.市場占有状況シュゼット、モロゾフの実績を修正した。
 
 
 
目   次
 
..
調査結果サマリー.
.
1
....
スイーツのチャネル別トレンド.
.
6
 
..
Ⅰ.総合分析編.
.
7
....
1.スイーツ総市場.
.
9
......
1-1.チルド洋菓子.
.
15
......
1-2.ドライ洋菓子.
.
16
......
1-3.ドライ和菓子.
.
17
......
1-4.チルド和菓子.
.
18
....
2.ケーキ.
.
19
....
3.(タルト).
.
20
....
4.(ロールケーキ).
.
21
....
5.(催事予約ケーキ).
.
22
....
6.シュー・エクレア.
.
23
....
7.プリン・ゼリー類.
.
24
....
8.クレープ・ワッフル類.
.
25
....
9.(カップ入りデザート).
.
26
....
10.バウムクーヘン.
.
27
....
11.パウンドケーキ.
.
28
....
12.ドーナツ.
.
29
....
13.その他焼き菓子・半生菓子.
.
30
....
14.チョコレート.
.
31
....
15.ようかん・水ようかん.
.
32
....
16.まんじゅう.
.
33
....
17.大福・団子・最中.
.
34
....
18.どら焼.
.
35
....
19.カステラ.
.
36
 
 
..
Ⅱ.ホールセール編.
.
37
....
1.ホールセール(チルド和洋菓子).
.
39
....
2.ホールセール(ドライ洋菓子).
.
42
....
3.ホールセール(ドライ和菓子).
.
45
 
 
..
Ⅲ.チャネル編.
.
49
....
A.量販店市場.
.
51
......
A.量販店.
.
53
........
A-1.ケーキ.
.
58
........
A-2.(タルト).
.
61
........
A-3.(催事予約ケーキ).
.
63
........
A-4.シュー・エクレア.
.
65
........
A-5.プリン・ゼリー類.
.
67
........
A-6.クレープ・ワッフル類.
.
69
........
A-7.(カップ入りデザート).
.
71
........
A-8.バウムクーヘン.
.
74
........
A-9.パウンドケーキ.
.
76
........
A-10.ドーナツ.
.
78
........
A-11.その他焼き菓子・半生菓子.
.
81
........
A-12.ようかん・水ようかん.
.
83
........
A-13.まんじゅう.
.
85
........
A-14.大福・団子・最中.
.
87
........
A-15.どら焼.
.
89
........
A-16.カステラ.
.
91
........
A-17.チルド和菓子.
.
93
 
....
B.CVS市場.
.
95
......
B.CVS.
.
97
........
B-1.ケーキ.
.
103
........
B-2.(タルト).
.
106
........
B-3.(催事予約ケーキ).
.
108
........
B-4.シュー・エクレア.
.
110
........
B-5.プリン・ゼリー類.
.
112
........
B-6.クレープ・ワッフル類.
.
115
........
B-7.(カップ入りデザート).
.
117
........
B-8.バウムクーヘン.
.
119
........
B-9.パウンドケーキ.
.
121
........
B-10.ドーナツ.
.
123
........
B-11.その他焼き菓子・半生菓子.
.
126
........
B-12.ようかん・水ようかん.
.
129
........
B-13.まんじゅう.
.
131
........
B-14.大福・団子・最中.
.
133
........
B-15.どら焼.
.
135
........
B-16.カステラ.
.
137
........
B-17.チルド和菓子.
.
138
 
 
....
C.ドラッグストア市場.
.
141
......
C.ドラッグストア.
.
143
 
 
....
D.チェーン洋菓子店市場.
.
147
......
D.チェーン洋菓子店.
.
149
........
D-1.ケーキ.
.
154
........
D-2.(タルト).
.
157
........
D-3.(ロールケーキ).
.
159
........
D-4.(催事予約ケーキ).
.
161
........
D-5.シュー・エクレア.
.
163
........
D-6.プリン・ゼリー類.
.
165
........
D-7.(カップ入りデザート).
.
167
........
D-8.バウムクーヘン.
.
169
........
D-9.その他焼き菓子・半生菓子.
.
171
........
D-10.(ワッフル).
.
174
........
D-11.チョコレート.
.
176
........
D-12.その他菓子.
.
177
 
 
....
E.個人洋菓子店市場.
.
179
......
E.個人洋菓子店.
.
181
 
....
F.チョコレート専門店市場.
.
185
......
F.(チョコレート専門店).
.
187
 
....
G.チェーン和菓子店市場.
.
193
......
G.チェーン和菓子店.
.
195
 
....
H.個人和菓子店市場.
.
201
......
H.個人和菓子店.
.
203
 
....
I.百貨店市場.
.
207
......
I.(百貨店).
.
209
 
....
J.注目市場.
.
213
......
J-1.(通信販売).
.
215
......
J-2.(糖質オフスイーツ).
.
219
 
....
K.外食市場.
.
227
......
K-1.ファミリーレストラン.
.
229
......
K-2.コーヒーショップ.
.
234
......
K-3.回転ずし.
.
239